ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
HIRO
HIRO
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ


.⇐ランキング参加中、今日もポチッとお願い!

2010年03月20日

オロチ


What's up?

今日からアングラーズチャンストーナメント始まりましたね!
現在1位は64.5cm!!

私には絶対無理な数字です(笑

初日とりあえず行ってきましたよ☆

朝から017さんショルダータックルさんチームに起こされ突撃!することに…

オロチ



今日の気温はMAX21℃!!
はっきり言って暑いです…
久しぶりに汗タラリタラ~

今日は時間がなく早く結果が欲しかったのでスピニングタックルメインで参ります!

☆スピニングタックル☆
F4ST-69RSDti + EXIST2506

☆ベイトタックル☆
F4-610XDti Elseil + MONOBLOCK

でも…

ベイトで遊んでしまう(笑
X-80でまずは1本Get♪

オロチ


オロチ


しかしギリ40なく30UP…

サイズUPめざしてスピニングにチェンジ♪

お決まりのワンナップシャッドで元気のいいデカバスを狙う(--)
ボトムギリギリをプルプルマキマキってな感じでガッついてきた2本目は??

オロチ


オロチ


40UP(><)
サイズUP成功☆

今日はこれで満足♪

明日は更なるサイズUPをめざし琵琶湖に向かいます!


      皆さんのクリックのお陰で今日も〇〇位です(^^)




           ↓イカ吉会ホームページはこちら↓
オロチ




アングラーズネット

釣りバカサーチ
釣りの世界




同じカテゴリー(BASS)の記事画像
小豆島で大暴れ♪ 3
小豆島で大暴れ♪ 2
小豆島で大暴れ♪
RAID JAPAN GLADIATOR G-71MLS Navigator
まさかのコラボ(*。*詳細編
松本釣りクラブVS隣のbass foods family
同じカテゴリー(BASS)の記事
 小豆島で大暴れ♪ 3 (2012-06-14 21:23)
 小豆島で大暴れ♪ 2 (2012-06-09 23:13)
 小豆島で大暴れ♪ (2012-06-05 22:38)
 RAID JAPAN GLADIATOR G-71MLS Navigator (2012-05-14 22:12)
 まさかのコラボ(*。*詳細編 (2012-05-12 02:02)
 松本釣りクラブVS隣のbass foods family (2012-05-10 22:24)
Posted by HIRO at 20:36│Comments(9)BASS
この記事へのコメント
お疲れ様です!
やはりHIRO師匠はすごかった..
見事なファイトでした(^O^)

しかしコウモリ池はアツいですね♪
Posted by 017 at 2010年03月21日 01:13
おはようございます!

今頃は雨の琵琶湖ですかね~

琵琶湖でも杓文字使えるといいですね♪
Posted by ちんねんちんねん at 2010年03月21日 07:43
流石の釣果ですね!
しゃもじもイカしてますね!
Posted by misago at 2010年03月22日 22:30
こんばんわ^^

相変わらず安定した釣果ですね(^^)

グッドサイズです♪
Posted by きんこきんこ at 2010年03月23日 17:51
>017さん

お疲れ様でした☆
017さんに釣ってもらうことができなくて残念でした…
次回は絶対釣ってもらいます!
Posted by HIRO at 2010年03月23日 18:02
>ちんねんさん

そ、それが…
琵琶湖…

いっきにヤル気のなくなることが…
次回更新で(^^;
Posted by HIRO at 2010年03月23日 18:05
>misagoさん

この日は天気がよかったのでバスが顔を見せてくれました☆
いつもこんなだったらいんですが…(^^;

「しゃもじもイカしてますね!」
最高のお言葉ありがとうございます(><)
きっとしゃもじも喜んでますよ♪
Posted by HIRO at 2010年03月23日 18:09
>きんこさん

いやいや(汗。汗
こんなのが毎回続けばいんですが…

でも嬉しい2匹でした☆

グッサイありがとうございます(^^v
Posted by HIRO at 2010年03月23日 18:12
遅ればせながら・・

お疲れ様でした!
コウモリ池の激アツ振りを堪能しに行きましたが、私の結果は…(汗

しかし師匠だけはアツかった!!
Posted by ショルダータックル at 2010年03月25日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オロチ
    コメント(9)