ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
HIRO
HIRO
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ


.⇐ランキング参加中、今日もポチッとお願い!

2009年11月18日

いざ琵琶湖へ! 3


What's up?

前回の記事で出陣したんですが…
琵琶湖に着いた時から思ってることがあるんです!

何じゃこの虫!!

蚊でもないハエでもないこのウジャウジャ飛びまわっている虫わ!!
雨だというのに平気で飛びまわってます…

そんなの無視して釣りをしたいのに…

目の前で何百匹もの琵琶湖虫が飛びまわって…

釣りできんわ!!

かなりイライラの中ニッシさんと釣りをする…

やっぱり気になる!!

でも釣りたい!!
虫を叩きながらも釣りをする…

そんな中ニッシさんがHit☆
一瞬虫のことなど忘れる瞬間♪
ニッシさん30UPGet☆

負けじとHIROも虫と戦いながら頑張る(汗。虫

そしてなんとか30UPGet☆

いざ琵琶湖へ! 3



その後ポツリポツリと釣れるがサイズUPならず…

琵琶湖恐るべし!!

それより琵琶湖虫恐るべし…

雨の中頑張ったのに悲惨な結果になってしまいました(--;

いつか絶対リベンジします!!


琵琶湖周辺にお住まいの皆様!

なんなんですか琵琶湖虫の正体は??


私は気になって気になって釣りどころじゃありませんでした…ガックリ…


      ランキング参加中!良ければクリックお願いします!




           ↓イカ吉会ホームページはこちら↓
いざ琵琶湖へ! 3




アングラーズネット

釣りバカサーチ
釣りの世界



同じカテゴリー(BASS)の記事画像
小豆島で大暴れ♪ 3
小豆島で大暴れ♪ 2
小豆島で大暴れ♪
RAID JAPAN GLADIATOR G-71MLS Navigator
まさかのコラボ(*。*詳細編
松本釣りクラブVS隣のbass foods family
同じカテゴリー(BASS)の記事
 小豆島で大暴れ♪ 3 (2012-06-14 21:23)
 小豆島で大暴れ♪ 2 (2012-06-09 23:13)
 小豆島で大暴れ♪ (2012-06-05 22:38)
 RAID JAPAN GLADIATOR G-71MLS Navigator (2012-05-14 22:12)
 まさかのコラボ(*。*詳細編 (2012-05-12 02:02)
 松本釣りクラブVS隣のbass foods family (2012-05-10 22:24)
Posted by HIRO at 19:22│Comments(12)BASS
この記事へのコメント
琵琶湖虫!?
それは見てない私も気になります!
どんな虫なんやろ?

30アップでも琵琶湖で釣ると価値あるように思えますね(^^)
必ずリベンジしてください♪
Posted by 017 at 2009年11月18日 22:05
琵琶湖虫・・・
けったいな奴らッスねェ~(汗・汗

んでもそんな中、ちゃんと水揚げしているあたりはさすがッスょ!!

オイラ、最近はめっきりバスに行かなくなっちまったもんで・・・
状況わかってません(爆

見習わないとですね^^;;;;
Posted by at 2009年11月18日 22:17
まいど!

琵琶湖・・・虫!?

確かにハエ類にウロチョロされると鬱陶しいですね(汗)

その虫って蚊っぽい小さい虫ですか?
Posted by きんこきんこ at 2009年11月18日 22:56
琵琶湖虫、濃い色に集まるんですよ!
エンジンの黒い部分だとか、ハンドルとか。

とにかく邪魔ですよね〜。
対処法は、、、
一気に走る事です。

初ボート、いきなり50UPとか出れば良かったのですが残念ですね。
次は50UPですよ〜。
Posted by tekisasuzuki at 2009年11月18日 23:20
琵琶湖虫!!

琵琶湖に限らずですが、釣りしてる最中(釣りにも限らず)虫が音も立てずに飛び回ってるのは本当にイラ立ちますよね(怒

そんな状態ではHIRO&ニッシ両師匠の力もろくに出せなかったはず。

今度みんなで琵琶湖参戦できたらいいですね♪
Posted by ショルダータックル at 2009年11月19日 01:20
気になる♪気になる♪

続きが気になる♪
Posted by ニッシ at 2009年11月19日 09:16
>017さん

かなりあの虫はウザイです(殺
017さんは絶対嫌いだと思います(汗

なんやかんやゆーて琵琶湖で釣れたことに喜んでます(^^v

リベンジ絶対しますよ☆
Posted by HIROHIRO at 2009年11月19日 19:10
>雅さん

かなりけったいな奴らです!
思い出すだけで鼻がムズムズします(怒

雅さ~んバス行きましょうよ~♪
ビックワンが雅さんを待ってますよ☆
Posted by HIROHIRO at 2009年11月19日 19:15
>きんこさん

そ~です!
蚊より小さいんですが…
なんせウジャってます(><)
あ~気持ち悪い…

きんこさん退治してください!!
Posted by HIROHIRO at 2009年11月19日 19:18
>tekisasuzukiさん

そーそー!
エンジンにたかってました(汗

ぶっちぎろういも2馬力では…
釣りに集中できないのが一番いたいです…

次回は対処法を考え頑張って50UP揚げちゃります!!
Posted by HIROHIRO at 2009年11月19日 19:23
>ショルダータックルさん

あれは海のフナ虫よりたちが悪いです…
思い出したら蕁麻疹でそ~です(汗

是非皆で琵琶湖ボート釣り対決しましょう(^^v
Posted by HIROHIRO at 2009年11月19日 19:25
>ニッシさん

コラッ!!

も~完結しましたよ!!!
Posted by HIROHIRO at 2009年11月19日 19:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いざ琵琶湖へ! 3
    コメント(12)