ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
HIRO
HIRO
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ


.⇐ランキング参加中、今日もポチッとお願い!

2009年08月19日

久々にPOP-X


なぜか買ってしまた…(^^;
だって欲しんですもの!!

今回買ったのはPOP-X2個☆

久々にPOP-X



まずはこいつ!!

GGタマムシ

久々にPOP-X



なぜこいつを買ったのかは↓

久々にPOP-X



お腹がオレンジじゃない!!
なんで?
こんなタイプもあるんですか(汗
知ってる方教えてくださいm(__)m

あとはこいつ↓

GPファントム

久々にPOP-X



これはノリで買いました(^^;

あ"~お金がいくらあってもたりません…
もともと無いけど(苦笑


POP-Xのデビューによって、バスフィッシングポッパーにおける従来の固定概念を一掃するような波紋が、広がってしまったのは間違いありません。ハイドロカップPAT.Pが生み出す独特な水押し波紋、きれいにまとめあげるスピットアウト・スプラッシュ、そして何より繊細なロッドワークに過敏に反応し、ネチネチと首を振る、あの独特のローリング&ドッグウォーキングはもはやPOP-Xならではというべきもの。そしてホッピング、ダイビングなどPOP-Xはおよそ10パターンに及ぶ多彩かつ、オリジナルな機能性にあふれています。POP-Xの登場によって、もはやトップウォーターの釣りは、一部のベテランによる難しい釣りではなくなってしまいました。POP-Xなら、誰もがトップウォーターフィッシングの醍醐味を手軽に愉しめるのです。

だそうです!

あと人間もバイトしてしまうらしいです(笑

確かにこれは釣れる!!

そんなPOP-Xが只今激安・お買い得です!!

メガバス(Megabass) POP-X
メガバス(Megabass) POP-X

 30%OFF





☆他のカラーも有り☆ 詳しくは↑↑↑をクリック☆




      ランキング参加中!良ければクリックお願いします!




           ↓イカ吉会ホームページはこちら↓
久々にPOP-X




アングラーズネット

釣りバカサーチ
釣りの世界



同じカテゴリー(ヒロの部屋)の記事画像
RAID JAPAN GLADIATOR G-71MH+C Armstrong
ANTARES HG
GLADIATOR
メガバス マイクロパワーバイブ
ラインは何にする…
RacingCondition256+DESTROYER F2.1/2-710xs
同じカテゴリー(ヒロの部屋)の記事
 RAID JAPAN GLADIATOR G-71MH+C Armstrong (2012-05-15 22:08)
 ANTARES HG (2012-05-04 20:53)
 GLADIATOR (2012-03-08 22:19)
 メガバス マイクロパワーバイブ (2011-09-22 20:45)
 ラインは何にする… (2011-09-13 21:17)
 RacingCondition256+DESTROYER F2.1/2-710xs (2011-09-07 22:56)
この記事へのコメント
おっ、このタマムシ。
確か・・・
初期の頃のVerぢゃなかったでしたっけ??
そのあとOBがリリースされたような気が・・・
(あくまで参考までに^^;;)

ファントムも09カラーでリリースされましたが、すでに絶版カラーですょねぇ~。

たっ、確かにコレは人間もバイトしちゃいますょ(汗
Posted by 雅 at 2009年08月19日 21:15
POP-Xいいですねー!
これでチヌまで釣れちゃうみたいですし♪

冬でも釣れるんですか?
Posted by 017 at 2009年08月19日 22:02
初めまして 甘蛙です

時々は覗いていたのですけど まさか同じ町内とは気づきませんでした
一度ぐらいは会ってるかもです?

他にも町内の人が居られる様な気がしますけど
釣り場で会ったら宜しくです 
私はすぐに分る竿を使ってるので分かりやすいですよ
Posted by amagaeruamagaeru at 2009年08月19日 22:03
これはレアな予感がしますね(笑)


私のボックスにもポッパーの切り札なので7個ほど待機してますが・・・

こちらはどデカイルアーで簡単に釣れる田舎なので最近あまり出番がまわってきません(笑)
Posted by ちんねんちんねん at 2009年08月19日 22:25
>雅さん

このタマムシ初期の物なんですか!?
全然しりませんでした(^^;

っと聞いて開封するのをためらってます(^^;
ありがとうございます☆

ファントムはノリで買いましたがこんな掘り出し物があるとは思いませんでした(^^v
Posted by HIRO at 2009年08月20日 20:30
>017さん

でも淡水用のPOP-Xを海水で使うと錆びてしまいますよ(汗
チヌを狙うなら海水用のPOP-Xがおすすめです!

チヌはまだルアーで釣ったこと無いので冬に釣れるのかは分かりませんが多分冬は釣れないと思います(^^;

バスは冬でも頑張ればトップで出せます!
Posted by HIRO at 2009年08月20日 20:36
>amagaeruさん

初めまして!

えっ!
同じ町内ですか!?
ビックリですね!

私の記憶が正しければお会いした時ハンドメイドのロッドとルアーを投げてませんでした?

それがamagaeruさんかどうかはわかりませんが…

次回お会いしたら宜しくです!
Posted by HIRO at 2009年08月20日 20:43
>ちんねんさん

私はレアとゆーよりめずらしいな~♪
っと思って買いましたが実際どーなのか解りません(^^;

レアだと嬉しいですね~(^0^)

POP-X7個待機とはもったいない(><)
たまには使ってあげてください!!
Posted by HIRO at 2009年08月20日 20:47
再び今晩はです

やっぱり 鉄道工事の資材置き場の下の小さな池で
出会ったみたいですね?

またどこかで会えると思いますので宜しくです
Posted by amagaeruamagaeru at 2009年08月20日 21:32
>amagaeruさん

やっぱりそーでしたか☆

ほんと驚きです!!

お会いしたらこちらこそ宜しくお願いします☆
Posted by HIROHIRO at 2009年08月20日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
久々にPOP-X
    コメント(10)