2009年06月10日
釣り師には必需品
今日はハイエースにロッドホルダーをつけたいと思います☆
っがしかし…
サイズが合わない…
ワイドすぎてロッドホルダーがつきません(--;
数分考えた結果長い方にロッドを掛ける様になっていたので…(純正は)
ロッドホルダーを組み替えることに…
*注意 これはカーメイト社の正しい組み方ではありません。
自己責任でお願いします。
そーこーしているうちに外は真っ暗(--;
やる気↓
今日はこれぐらいにして明日にしょうかな(^^;


ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer.1≫
40%OFF

カーメイト(CAR MATE) ロッドホルダーFT ZR305
40%OFF

カーメイト(CAR MATE) ロッドホルダーW ZR301
32%OFF

カーメイト(CAR MATE) ZR-223 2ロッドホルダー
31%OFF

ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer.2≫
40%OFF

エイチ・ワイ・エス 日吉屋(HYS) ロッドキャリー ベルトタイプ
2990円!安い!!

カーメイト(CAR MATE) 7ロッドホルダーSW ZR304
36%OFF

↓イカ吉会ホームページはこちら↓





Posted by HIRO at 21:14│Comments(10)
│BASS
この記事へのコメント
私も昔、同じロッドホルダー付けてましたがワゴンに乗る予定が無かったので、そのまま廃車にしちゃいました^^;
簡単に外れるのになぜ外さなかったのか激しく後悔しています(T_T)
簡単に外れるのになぜ外さなかったのか激しく後悔しています(T_T)
Posted by ちんねん at 2009年06月10日 21:23
釣り専用ハイエースのカスタム開始ッスね!!
ワイドボディなんで、シャフトの長さが合わないんッスね(汗
ショップなんかの適合表をみると10本・14本掛けのタイプはシャフトが長いみたいッスね!!
オイラはZR305をキューブに搭載していますが、、、
グリップを挟み込むタイプなんでEVAに跡がついちゃうんッスょね(後悔
ワイドボディなんで、シャフトの長さが合わないんッスね(汗
ショップなんかの適合表をみると10本・14本掛けのタイプはシャフトが長いみたいッスね!!
オイラはZR305をキューブに搭載していますが、、、
グリップを挟み込むタイプなんでEVAに跡がついちゃうんッスょね(後悔
Posted by 雅
at 2009年06月10日 22:22

結局やらずかい!!(ツッコミ)
ロッドホルダー無くても50本くらい積めるんじゃないですか?(笑)
私の竿を積むところを確保しといてくださいね♪(笑)
ロッドホルダー無くても50本くらい積めるんじゃないですか?(笑)
私の竿を積むところを確保しといてくださいね♪(笑)
Posted by 017 at 2009年06月10日 22:32
私もロッドホルダーがのどから手が出るほど欲しい・・・
しかし・・・しかし悪徳017金融がぁぁぁああ(叫
しかし・・・しかし悪徳017金融がぁぁぁああ(叫
Posted by ショルダータックル
at 2009年06月11日 02:14

>ちんねんさん
もったいない(驚
それは後悔しますね^^;
ちんねんさんのロッドホルダー今頃誰かが使ってますよ…
もったいない(驚
それは後悔しますね^^;
ちんねんさんのロッドホルダー今頃誰かが使ってますよ…
Posted by HIRO at 2009年06月11日 12:16
>雅さん
新に買うお金もないのでどーにか持ってるやつでいきたいと思います(^^;
雅さんが持ってるやつはグリプヘコミますよね(汗
友達がつけているので私は止めました(^^)
新に買うお金もないのでどーにか持ってるやつでいきたいと思います(^^;
雅さんが持ってるやつはグリプヘコミますよね(汗
友達がつけているので私は止めました(^^)
Posted by HIRO at 2009年06月11日 12:23
>017さん
暗くて見えなくなったのであきらめました(爆
ケーズラボはかんべんしてください(爆
暗くて見えなくなったのであきらめました(爆
ケーズラボはかんべんしてください(爆
Posted by HIRO at 2009年06月11日 12:28
>ショルダータックルさん
ロッドホルダーはかうべきです☆
ロッドの為にも(^^)
緑のベルトでは無理でしたか(^^;
ロッドホルダーはかうべきです☆
ロッドの為にも(^^)
緑のベルトでは無理でしたか(^^;
Posted by HIRO at 2009年06月11日 12:31
>HIROさん
>>緑のベルトでは無理でしたか(^^;
緑ベルト全然OKです!
これまでは暴れて暴れて大変でしたが、今となってはタモの杖でおとなしくなっています。
>>緑のベルトでは無理でしたか(^^;
緑ベルト全然OKです!
これまでは暴れて暴れて大変でしたが、今となってはタモの杖でおとなしくなっています。
Posted by ショルダータックル at 2009年06月11日 13:58
>ショルダータックルさん
緑のベルトいけてるんっすか(爆
さすがにハイエースには遠慮しときます(^^;
緑のベルトいけてるんっすか(爆
さすがにハイエースには遠慮しときます(^^;
Posted by HIRO at 2009年06月11日 17:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。