ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
HIRO
HIRO
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ


.⇐ランキング参加中、今日もポチッとお願い!

2010年05月21日

充電器


What's up?

充電器



段々暑くなってきましたね~汗
そろそろ夏対策しないといけませんね♪
その前に梅雨ですね…雨降りの釣りは嫌いじゃないです(笑

そんなジメジメした今日この頃いかがお過ごしでしょうか(^^?
自分はラジコンイジイジしてます(汗

最近…
足りないんです…
もっと欲しんです…

何が?ですよね(汗

パワーが…

ブラシレスモーターの次はシャーシ(コンバージョンキット)を買えばいいのでしょうか…
それともバッテリーLipo…LiFe…
う~悩みます…
どちらも高価なものなので簡単には手が出ません(泣

でもパンチが欲しいのでやっぱりバッテリーでしょうか?
買うならLipo??LiFe??…

Lipo(リチウムイオンポリマー)7.4V リフェよりパンチありでも危険!

LiFe(リチウムフェライトバッテリー)6.6V リポに比べればパンチが劣るが安全!

そんなことよりバッテリーを買う前に充電器を買わないと!!

ポチッ!

充電器



っで届きました♪

自分が買った充電器はABCホビーの充電器☆

充電器


充電器



従来のニカド・ニッケル水素バッテリーに加えて、LiFePO4(A123タイプ)、LiPo、鉛バッテリーの充電・放電が可能な急速充電器です。
2行表示のバックライト付き大型LEDディスプレイは、業界初のカタカナ表記を採用し、初心者にもより判りやすい表示を実現。
また要望の多かった音量の調節機能を搭載、終了メロディの選択も可能となりました。
ジョグダイヤルとボタンのシンプルなインターフェースで簡単操作を実現。
LCDのカタカナ表記も加わり誰にでも判りやすく簡単に、幅広いバッテリーの充電/放電が可能です。
簡単なだけでなく内部温度センサーやバッテリー逆接続探知機能といった安全の為の保護回路を搭載。
本体内部には冷却用クーリングファンが備わっており様々な面で安全に、安心して充電が行えるよう設計されています。


これマジで使いやすいです!!


AC/DCエキスパートチャージャー LiFePO4 5A    
今なら25%OFFで買えます!安い!!

こりゃ~まだまだお金がかかりそーです…(汗
っで結局LiFeかLipoまだなやんでます…
詳しい方どちらがいいか教えてください(><)


      皆さんのクリックのお陰で今日も〇〇位です(^^)




           ↓イカ吉会ホームページはこちら↓
充電器




アングラーズネット

釣りバカサーチ
釣りの世界



同じカテゴリー(ラジドリ)の記事画像
86
3RACING
OTA-R
ハマー参上
なんとか(汗
3週間の結晶
同じカテゴリー(ラジドリ)の記事
 86 (2010-12-17 22:28)
 3RACING (2010-10-06 22:45)
 OTA-R (2010-09-09 20:38)
 ハマー参上 (2010-06-09 22:18)
 なんとか(汗 (2010-04-27 21:19)
 3週間の結晶 (2010-04-16 23:58)
この記事へのコメント
ラジコンいいな~~です

ドリフトとかしてるんですか

僕もドリフトのラジコン欲しかったけど、やっぱ高いですね

インプレッサがほしいです(笑)(もちろん涙目のです
Posted by GT - R at 2010年05月21日 22:45
凝り性やナ~
Posted by ひげ会長ひげ会長 at 2010年05月21日 22:53
>GT-Rさん

ドリフトです!
かなりハマってます(汗

確かに高いですが…
楽しくて今はやめられません(笑

ここは買うしかないっすよ!!
Posted by HIROHIRO at 2010年05月21日 23:23
>ひげ会長さん

そーなんです…
私凝り性なんです…
とことんやらないと気が済まないタイプです(汗

自分…金かかります(泣
Posted by HIROHIRO at 2010年05月21日 23:25
私がラジコンしてた頃(15年くらい前…)は、そんな難しいバッテリー無かったなぁ..
充電はDCで12Vバッテリーからしてました★
Posted by 017 at 2010年05月21日 23:52
ははは
車、バイク、ラジコン、釣り・・・私もとことんやってしまいました。

散財です。
Posted by ひげ会長ひげ会長 at 2010年05月21日 23:53
日本フィッシングサーチ登録案内
【お詫び】 Mail が送信できないので投稿させて頂きました。

 ヽ(^◇^*)/
★ 新 規 登 録 --- 募 集 中 ! 〔無料〕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
釣りサイトの登録と相互リンクを募集中です。

■アクセスUP・SEO対策(当サイトはページランク4)をお望みの方!
釣具店・釣船・渡船など、釣りの事業を運営している方には集客UP! 
お役に立てると思いますので、ご登録お待ちしております。
                       管理者:donkey
***********************************************
◇全国の釣り情報を一発検索!◇  (JFS)日本フィッシングサーチ
     Mail: fish.boy@plala.to
***********************************************
Posted by donkey at 2010年05月22日 16:08
おはよーどすっ

昨日のミキティランドお疲れ様っす。

また、違った
空気をすうのも
悪くないかもでしょ~('-^*)/

でも、昨日ゎ
乗れてますたね~
ます②恐ろしや
存在っす。

また、ご一緒
よろしくで~す
(^o^)v-~~~


7月にむけて
特訓の日々ゎ
まだまだつづく…
(笑)
Posted by やっさん at 2010年05月23日 09:29
>017さん

自分もこの世界に入ってバッテリーの種類が沢山あることをしりました…

どれでも同じじゃないので悩みます(汗
Posted by HIRO at 2010年05月23日 10:16
>ひげ会長さん

ダメだと解っていてついつい深みにハマっていつも抜け出せなくなってます…

でも後悔はしません(^^v
Posted by HIRO at 2010年05月23日 10:21
>やっさんさん

お疲れ様でした☆
違った空気って意外と大切でしね!

ミキティランドは自分の悪いところマシンの悪いところが診断できるサーキットのような気がしました…

診断結果は…
コーナーからの立ち上がり…
祭りまでになんとかしてみせます!

絶対にいつか並んで走りましょう(><)
Posted by HIRO at 2010年05月23日 10:34
こんちは!

リポ?リフェ?

私の時代はニカド一確で、気を抜いて充電すると発熱&発火は日常茶飯事なイメージが・・・(笑)
Posted by ちんねんちんねん at 2010年05月23日 18:37
>ちんねんさん

まいどです!

自分は今ニッケル水素を使ってますが…
放電がめんどくさくてリポかリフェに変えたいと思っていますが…なかなか(汗

時代が変われば電池もかわるみたいです(^^;
Posted by HIRO at 2010年05月24日 21:35
好みによるけど 俺は ポを使ってたよ☆

ポ 軽い パンチある
最後までパンチが続く
思ったより恐くない( ̄∀ ̄) 爆発とか無茶せんかぎりしない

あとアンプ側のリポカットを信用せずに別でアラーム付けた方が安心!

二本あれば大丈夫
アヒルでエンルートのリポが安い たぶんシーステでも買えるはず。

ただリポでもクソほど使うと多少は弱るで

フェも最近増えたみたいやけど 確かにポのパンチがいるか言われたら いらんかも パンチありすぎて出力下げる人もおるんやろ やったらフェでもええかもね サーキットで色んな人に聞くのが一番やでまぁ好みやな
ほんま カバー打ちするのにフロロがいいですかPEがいいですか
好みですくらいの勢いです頑張ってね

モノブロもらおか(笑)
Posted by 餃子エックス at 2010年05月26日 01:58
>餃子エックスさん

久しぶりっす(><)

皆さんに色々聞きましたが…
皆さんもどっちもどっちみたいです(^^;

先日アヒルでエンルートのリポバッテリーみてきましたが…
あの安さ大丈夫なんでしょうか…

オリオンあたりにしようかと思っていますが…悩みます…

まだまだ時間がかかりそうです(T-T)

モノブロックは…M11Xとハイエンドマシンと交換ならいいですよ(笑
Posted by HIROHIRO at 2010年05月26日 21:23
あの安さの割に使える( ̄∀ ̄)

安いから パンチなくなったら買い替え安い

ヤーマン
Posted by 銀行エックス at 2010年05月31日 19:17
>銀行エックスさん

まじっすか!?

じゃ~エンルートにしようかな…
その前にシャーシに行ってしまいそうです…
Posted by HIROHIRO at 2010年06月01日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
充電器
    コメント(17)