黄色いダイヤ
メガルアーに惚れて早〇〇年…
(分かりません(汗)
皆さんメガルアーの中で何が一番好きですか!?
全部!!
っと言いたいところですが私はやっぱり
Cycloneです♪
どこがいいの?
って言われますと…
可愛い
しかも釣れる☆
ただそれだけなんですがね(笑
そして先日やっと黄色いダイヤ3種類が揃いました(>_<)/
う~ん ビューティフル
これも持つ喜びなんでしょうか(笑
なんだそんな物か~
って思いの方もいらっしゃると思いますが赤ハートには苦労しました(汗
☆Cyclone SR-X紹介☆
障害物をナメ回す鬼釣りクランク!!
ストラクチャー付近に待機するサスペンダーやクルージングフィッシュを、ストラクチャー接触時にこれを回避するアクロバティックなエスケープアクションによって果敢にバイトさせてしまうGRIFFONシリーズ。対して、リップラップのスキマやレイダウンに潜り込む居付き型のランカーを、ストラクチャーへの濃密なコンタクトによって引きずり出してしまう、「スタビライジングメッド」が、テキサスリグによるワーミングやラバージグかもしれません。CYCLONE(サイクロン)は、その風貌こそGRIFFONの姉貴分ですが、Bait-X CONCEPT同様に、手軽なファストムービングスタイルで、ストラクチャーに潜り込むバスにダイレクトにコンタクト。カヴァーに対してスタックしにくい数々のメカニズムと、ストラクチャーホールのわずかなディメンジョンでも激しくピッチして泳ぐハイピッチ・ウォブリングによって、居付き型ランカーを直撃。メガバスUSAが、伊東由樹にオーダーしていたスーパークランクベイトが、ついにベールを脱ぎました。サイクロンは、新次元のスタビライズド・カヴァークランキングを展開します。
Length 55.5mm
Weight 3/8oz..
スタビライジング・ウォーターフローシステム
リトリーブ時、サイクロンのリップが捉えた水流は、マウス部に設けられた2つのウォーターインテークから取り込まれ、ボディ頭部内のプールで合流して加圧。頭部に重心を偏重させ、根掛かりしにくいスラント(傾斜)ポジションを生み出します。頭部内のプールに取り込まれた水流は、リトリーブによって水流が加圧され、アイ(両目)の左右両サイドに分水されて上昇フロー。揚力を抑えます。さらに、ベリー部に設けられたインテークドームから高圧排出されるジェットストリームによる、ディフューズ効果と相成って、サイクロンと接触したストラクチャーにピッタリ密着して泳ぐ、「スタビライジングコンタクト」を実現。あらゆるリトリーブスピードでも、ストラクチャーと濃密なコンタクトが可能です。
CYCLONEによるウィードボトム・シャロー攻略
サイクロン特有のその激しいハイピッチビートは、バイブレーションプラグが活躍するエリアでも威力を発揮。通常のバイブレーションプラグでは引きづらかったシャローのウィードボトムエリアで、サイクロンを高速リトリーブ&ポーズ。アクティブなバスに果敢に挑めます。
メガバス(Megabass) SR-X CYCLONE
ランキング参加中!良ければクリックお願いします!
↓イカ吉会ホームページはこちら↓
関連記事